こんにちは!ひなぴー7のおすずです。みなさんはディズニーランドやディズニーシーに遊びに行くことは好きですか?私は結構好きで、何度も遊びに行っています!
ところで、最近は困ったもので物価がどんどん上がっていき、ディズニーランドも以前の金額に比べたら高くなってしまいましたよね。そんな中、私みたいに何度も遊びに行くという方は、お土産だったり食費を節約しながら入場券を年間でなるべく多く買えるようにやりくりしている方もいると思います。
でも、せっかくだから本当はおいしい食事をしたいですね。
そんなあなたへ!今日は私が知っている、ディズニーのレストランの中でコスパ最強のお店を共有したいと思います!
■ 東京ディズニーセレブレーションホテル ウィッシュカフェ / ディスカバーカフェ
店舗URL:https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dch/restaurant.html
アクセス:https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dch/access.html
この、ディズニーの公式ホテル内にあるレストランがなんと、大人が1900円、小学生までは900円、そして3歳以下は無料なんです!すごい金額ですよね! ※2025年3月時点
そして、宿泊者でなくとも利用ができます!券売機で食券を購入して入店が可能です!
ただ、下記のデメリットがあります。
・ディズニーランドやディズニーシーから離れている。
※ディズニーランドのバスターミナルから無料バスが出ているのですが、片道は約20分だそうです。
また、有料駐車場もあります。ディズニーランド、ディズニーシーは駐車場も当日中なら再入場可能
なので、駐車場で料金支払い時にもらうカードサイズの駐車証は捨てずにとっておきましょう。
・朝早い 6:00~10:00(最終入店9:30)※2025年3月時点
このレストランがすごいのが、バイキング形式でかつドリンクバーも含まれた金額なんです!ディズニー関連のレストランではありえないコスパですね。
参考までに、我々はよく土日や祝日にこのレストランを利用するのですが、そんな混雑しそうな日でも、ディズニーランドやディズニーシーが開園する9:00が近くなると席が空いてきて快適です。ベビーカーを置いていても動線は気になりません。
食事の種類もモーニングということでそこまで多くはないので、大人だけであれば90分もあれば十分楽しめるのではないでしょうか。
■ 店舗が2つあるけど。
公式ホームページを見るとウィッシュカフェとディスカバーカフェの2つのレストランがあると記載がありますが、これはホテル自体が2つの棟に分かれておりそれぞれにレストランの施設がある関係でそういった記載になっていますが、食事の内容はどちらも同じにになっています。
異なるのはお店のインテリアと、ホテル内中庭などの見学が可能なエリアの装飾になります。
尚、この2つの棟は大きな道路を一本挟んでいるだけなので、興味があればそれぞれから反対側に徒歩で行くことも可能です。道路の横断の際は横断歩道を渡って車にご注意くださいね。
■ まとめ
今回はディズニー関連のレストランについてご紹介をさせていただきました。その他にも新浦安や舞浜には多くのホテルがあり、おいしく食事ができるところがたくさんあります!特に新浦安側のホテルにはモーニングであれば2000円程度で食事ができる場所もあります。例えば私が知っているところで、
■ イビススタイルズ東京ベイ1F レストラン STREATS
URL:https://ibisstylestokyobay.com/breakfast/
千葉県浦安市日の出2-1-1
新浦安駅から17番バス(C乗り場)に乗り「日の出保育園入口」で降車
駐車場もあり
このお店がすごいのは、基本の営業時間は、6:30~10:00(最終入店9:45)なのですが、
日曜日のみブランチ営業も実施していて、10:00~12:00(最終入店11:30)で、
宿泊なしでも利用が可能です。
ドリンクバー込みで大人2,000円、小学生1,000円、5歳以下無料となっています。また、私が行ったときは1種類だけですが、スパークリングワインも飲み放題でした。時間はブランチなので午後の営業はないのですが、この金額でお酒までのめる食事ができるならコスパとしては最高ですね。
※ 時期によってはブランチを行っていないこともあるかもしれないので、
行くことを検討している方は事前に電話で確認することをおすすめします。
ぜひ、みなさんもいろいろ探してみてくださいね!
※ こんな記事も記載してみたのでよければ一緒に見てみてください!
参考記事:ディズニー以外で、舞浜付近にベビーカーと一緒に入店できるレストランはある?